モフェ

WordPress

WordPress「ページが見つかりません」と記事が表示されない時の対処方法

WordPressのバージョンを更新した後、停止していたプラグインを有効化して、その他いろいろチェックした際に、投稿ページと固定ページは問題なかったのですが、カスタム投稿タイプのページへのリンクが外れて「ページが見つかりません」と表示されてしまいました。そんな時の簡単な対処方法のメモになります。
Google Analytics

外国からのアクセスを制限・除外する方法 | Google Analytics

外国からの不審なアクセスが多くなったので、GoogleAnalyticsのフィルタを使ってアクセス制限をかけました。実際のアクセスはあるが、データー上には現れないことになります。国別に大きく制限する方法とドメイン別に細かく制限する方法につい...
Twitter

Twitterに「安全ではないサイト」と誤認されたときの対策

ツイッターに表示されてるURLをクリックしてブログやサイトへアクセスするときに「あなたが訪問するサイトは、安全ではない可能性があります。」と表示された場合の対処方法の備忘録です。ツイッター上にあるURLをクリックして、自分が携わったオンライ...
WordPress

WordPress 全文表示の投稿記事を抜粋表示に変更する。2/2 | WPカスタマイズ

前回、『wordpress 全文表示の投稿記事を抜粋表示に変更する。1/2 | WPカスタマイズ』では、wordpress Twenty Fourteenの投稿記事をテキストでの抜粋表示に変更しました。今回はそこにプラグインを使用して簡単に...
WordPress

WordPress 全文表示の投稿記事を抜粋表示に変更する。1/2 | WPカスタマイズ

WordPress Twenty Fourteenのテーマは、初期の状態だとトップページには投稿記事が全文の表示になっています。「アイキャッチ画像(サムネイル)付きでスッキリと抜粋表示にしたい!」ということで、PHPファイルを編集して、アイ...
DTM

Soundcloud 埋め込み方法

Soundcloud 音声ファイルの埋め込み方法SoundCloud サウンドクラウドにファイルをアップロードしたら、自分のブログなどでも音源ファイルを聴けるようにしたいですよね。簡単にSoundCloudからコードを取得してブログにプレイ...
DTM

Soundcloudアップロード方法

はじめに2007年ドイツ発祥の音声ファイル共有サービス「SoundCloud」サウンドクラウド。自分の音源をアップロードできて、人と音源の共有も可能な点が最大の魅力。今の時点でプロのミュージシャンも含めて約40万人の登録ユーザーがいるそうで...
DTM

FMR Audio RNP8380 マイクプリアンプ

録音した音をきいて「実際の音と違う」と感じたことはありませんか?実際に演奏した楽器の音をそのままの音で録音できないものか調べていくと、マイクプリアンプ次第では解決できそうなところまでわかり、探しにさがして「FMR Audio RNP8380...